利用規約

ネットで簡単!建設業事業年度終了届 登録行政書士向け利用規約

本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、北斗トータリゼーション合同会社(以下「当社」といいます。)が運営するウェブサイト「ネットで簡単!建設業事業年度終了届」(以下「本サイト」といいます。)における運営協力制度に参加する行政書士(以下「登録行政書士」といいます。)との間の権利義務関係を定めるものです。登録行政書士は、本規約に同意のうえで本サイトを利用するものとします。

第1条(目的)

本サイトは、建設業事業年度終了届に関するオンライン申請支援サービスを提供するものであり、当社は都道府県単位で行政書士に運営協力を依頼し、利用者へのサービス提供を円滑に行うことを目的とします。

第2条(登録行政書士の資格)

  1. 登録行政書士は、日本国内において有効な行政書士登録を受けていることを条件とします。
  2. 各都道府県につき原則1名の登録行政書士に限定します。ただし、当社が認める場合に限り、複数名での分担を認めることがあります。

第3条(初期費用)

登録行政書士は、以下の初期費用を当社に支払うものとします。

  1. 専用ページ作成料:11,000円(初回のみ)
  2. 見積もり計算ロジックの簡易な変更:11,000円(モデルロジックと同一の場合は不要)
  3. 見積もり計算ロジックの階層が増える大幅な変更:33,000円(ただし、あまりに複雑なロジックには対応できません)

第4条(運営協力費)

  1. 登録行政書士は、当社の定める都道府県別運営協力費(別表参照)を負担するものとします。
  2. 運営協力費が22,000円以上の都道府県については、当社の承認を得て複数の登録行政書士で分担することができます。この場合、運営協力費は各登録行政書士に均等に按分され、かつ各登録行政書士はそれぞれ初期費用を負担するものとします。

第5条(支払方法)

  1. 運営協力費は毎月末日までに、次月分を当社指定の口座に振り込むものとします。
  2. 複数月分を前払いすることも可能です。
  3. 当社が入金を確認できない場合、当該登録行政書士は直ちに都道府県独占権を喪失し、専用ページは閉鎖されます。

第6条(専用ページの利用)

  1. 登録行政書士には、当社が作成する当該都道府県専用のページ(以下「専用ページ」といいます。)が割り当てられます。
  2. 登録行政書士は、専用ページにおいて自己の事務所情報・プロフィール・連絡先等を掲載することができます。掲載内容は登録行政書士の責任において正確かつ最新のものを維持するものとします。
  3. 登録行政書士は、専用ページを通じて依頼を受けた案件について、自ら責任をもって処理するものとし、当社は案件の内容・処理結果について一切の責任を負いません。
  4. 登録行政書士は、専用ページを本来の目的(利用者への案内および問い合わせ対応)以外に利用してはならず、誤解を与える表現・過度な宣伝行為・法令または行政書士倫理に違反する表現を掲載してはなりません。

第7条(顧客との関係および売上の帰属)

  1. 専用ページを通じて獲得した依頼者との契約関係は、登録行政書士と依頼者との間にのみ成立するものであり、当社は当該契約関係から生じるいかなる紛争・トラブルについても一切関知せず、責任を負いません。
  2. 専用ページを通じて獲得した依頼案件により生じた報酬・売上その他一切の利益は、全て登録行政書士に帰属するものとし、当社は一切の手数料・成功報酬等を徴収しません。
  3. 専用ページを通じて獲得した依頼者からの問い合わせ、苦情、クレーム、その他一切の対応は登録行政書士が自らの責任と負担において行うものとし、当社はこれに関与せず、また責任を負いません。

第8条(禁止事項)

登録行政書士は以下の行為を行ってはなりません。

  1. 他の行政書士または第三者に権利を譲渡、貸与すること
  2. 本サイトの信用を損なう行為
  3. 当社が不適切と判断する行為

第9条(個人情報保護)

  1. 登録行政書士は、本サイトを通じて知り得た依頼者等の個人情報を、本来の業務目的以外に使用してはなりません。
  2. 登録行政書士は、個人情報を適切に管理し、漏えい・滅失・毀損等を防止する義務を負います。
  3. 登録行政書士が本条に違反して損害が発生した場合、登録行政書士自身の責任において処理解決するものとします。

第10条(知的財産権)

  1. 本サイトに関する著作権、プログラム、デザイン、ノウハウ、ロジック等一切の知的財産権は当社に帰属します。
  2. 登録行政書士は、本サイトの内容を複製、改変、転載、再利用することはできません。

第11条(再委託禁止)

登録行政書士は、本規約に基づき得た地位または権限を、第三者に再委託、譲渡、担保提供してはならないものとします。

第12条(競業避止)

登録行政書士は、本サイトと同様の仕組みを自己または第三者のために構築・運営し、当社と競合する事業を行ってはなりません。

第13条(契約の終了)

  1. 登録行政書士が本規約に違反した場合、当社は事前通知なく契約を解除できるものとします。
  2. 登録行政書士が自ら解約を希望する場合、1か月前までに当社へ書面で通知するものとします。
  3. 契約終了後も、第9条(個人情報保護)、第10条(知的財産権)、第12条(競業避止)の効力は存続します。
  4. 本条第1項により契約が解除された場合、当社は登録行政書士に対し一切の補償・返金義務を負わないものとします。

第14条(免責)

  1. 当社は、本サイトを通じて発生した依頼案件の成約数や売上を保証するものではありません。
  2. サーバートラブル、通信障害、天災その他の不可抗力により本サイトが利用できない場合、当社は一切の責任を負いません。

第15条(規約の変更)

当社は必要に応じて本規約を改定できるものとし、その場合は登録行政書士に対して速やかに通知します。改定後の規約は通知時点より効力を生じます。

第16条(準拠法・管轄)

本規約の解釈および適用については日本法を準拠法とし、当社本店所在地を管轄する岐阜地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

別表 都道府県別運営協力費
都道府県 運営協力費(月額)
北海道 33,000
青森県 11,000
岩手県 11,000
宮城県 11,000
秋田県 11,000
山形県 11,000
福島県 11,000
茨城県 22,000
栃木県 11,000
群馬県 11,000
埼玉県 44,000
千葉県 33,000
東京都 66,000
神奈川県 44,000
新潟県 11,000
富山県 11,000
石川県 11,000
福井県 11,000
山梨県 11,000
長野県 11,000
岐阜県 約定済
静岡県 22,000 
愛知県 ※権利譲渡します 44,000 
三重県 11,000
滋賀県 11,000
京都府 22,000
大阪府 44,000
兵庫県 33,000
奈良県 11,000
和歌山県 11,000
鳥取県 5,500
島根県 5,500
岡山県 11,000
広島県 22,000
山口県 11,000
徳島県 5,500
香川県 11,000
愛媛県 11,000
高知県 5,500
福岡県 33,000
佐賀県 11,000
長崎県 11,000
熊本県 11,000
大分県 11,000
宮崎県 11,000
鹿児島県 11,000
沖縄県 11,000